たっぷり汗を流しました。久しぶりに超爽快です。(^-^)レッスンは10時半からなのですが、朝10時にはドアの外にすでに並んでいる方が3名。人気のクラスのようです。
クラス内容
深い呼吸と共に全身の筋肉をじんわりと伸ばしたり、身体の引き締めに効果のあるポーズをとってボディラインを美しく整えていくクラス
今日は私も早く着いたので、レッスン前にスタジオでじっくり体を温めることができました。昨日クリニックから処方された利尿剤を朝、飲んだせいか、今朝は足が浮腫んでいません。それだけでも気分はイイです。(^-^)
ホットヨガ【カルド中洲】の美Bodyヨガは、室温は中で、60分、初級・中級者向けのクラスです。
太陽礼拝
太陽礼拝というポーズ、一連の流れがあるのですが、毎朝3回継続すると体に良いそうです。

出典:YogaShare
-
-
太陽礼拝(サンサルテーションヨガ)をバービーちゃんと一緒に覚えよう
太陽礼拝もバリエーション版があったり、初心者向け、上級者向けがあるようで、先生によって少し違いがあります。でも、おおまかな流れは同じです。
続きを見る
ポーズを覚えているかしら?とちょっと不安です。自宅でもヨガはできるから、やったほうがいいんですよね。
でも、なかなか実践しないですね。週2、3回スタジオへ行くから継続していますが、自宅では難しいです。60分、先生や他のみなさんと一緒だから頑張れますが、一人ではなかなかできません。(^^ゞ
ダウンドッグ(ダウンドッグ)
今日も下を向いた犬のポーズ(ダウンドッグ)のときに先生にお尻をグイっと持ち上げられました。イテテとなりますが、我慢です。
このポーズ、本当はバッチリ決めているつもりなんですよ。
でも、よく先生に指導されます。そして、まったく身についていません。情けないですね。先生、ごめんなさい。
このポーズの時、床に落ちた汗で手の平が滑るんですね。横に置いているタオルで拭いたりしますが、それでも体から汗がしたたり落ちてきます。
この下を向いた犬のポーズですが、他のクラスでも良くやります。無いクラスはないと思います。
太陽礼拝の中の一つのポーズでもあるし、ポピュラーなポーズのようです。呼び名もいろいろあって、顔を下に向けた犬のポーズや、ダウンドッグとも言われています。
ダウンドッグは、疲労回復に抜群の効果があるそうです。また、内臓を正常な位置へ戻すこともできるとのことです。

出典:YogaShare
途中退室された方が2名。無理はしないほうがいいですものね。
レッスンの始めに必ず、先生が話されます。

室温が低い場合は、退室される方も少ないようですが、室温が「中」や「高」の場合は時々退室される方がいます。
水素水
500mlの水素水も空っぽです。スタジオを退室後、また水素水を専用のボトルに入れて飲みます。冷たくて美味しいのですよ。
グイグイ飲めます。スタジオに持ち込んだ水素水は、すぐに温かくなってしまいますからね。身体が自然に水を欲してくる感じです。
昨日に比べると体調も良くなり、気分もGoodですヽ(*^^*)ノ ホットヨガのレッスンを受けると、いつも清々しい気持ちになります。だから好きなんですね。
リフレッシュしたいと思ったら、ホットヨガへ行きます。
カルドは予約なしでレッスンを受けることができるので、思い立ったときに行けるというのも魅力です。
体験レッスンを受けて、あなたもリフレッシュしてください。
-
-
初めてのホットヨガ体験は想像を超える爽快さに驚いた!
ネットで検索して、近所のホットヨガ教室を見つけました。体験して決めようと思ったのが カルド(CALDO)中洲です。持参するものなどを確認して体験レッスンの予約をして参加しました。想像以上に爽快でした!
続きを見る