常温ヨガレッスン

座位のねじりのポーズから片手を上げて背中の筋肉にアプローチ

投稿日:2018年7月9日 更新日:

アロマヨガのクラスでは、スタジオの前にはデュフューザーが置かれて、シュンシュンと水蒸気と一緒にいい香りが漂ってきます。

今日のアロマはオレンジでした。

ウォーミングアップは、座位のポーズで始まります。その中にはねじりのポーズが含まれることが多いです。

お腹をねじることで、内臓を刺激して活性化させることができます。内臓の動きも活発になります。老廃物を排出しやすくなり、代謝アップにもつながります。

また、座位のねじりのポーズから片手を上げると、背中の筋肉へアプローチすることができます。

座位のねじりのポーズから片手上げ

安楽座で上体をねじった後に正面を向くのではなく、片手をあげてキープしたのです。

たった片手を上げただけなのですが、これが思った以上に背中の筋肉を刺激したんですね。上体をねじった状態では、うまく片手をあげることもできず驚いてしまいました。

正面を向いて手を上げるのとは、筋肉へのアプローチが全く異なります。

安楽座のねじり 片手上げ

座位のねじりのポーズから片手を上げるポーズの進め方

  1. 安楽座になります。
    安楽座
  2. 息を吸いながら両手をあげます。
    両手上げ
  3. 息を吐きながら、上体を右へねじり、両手も下ろします。両手を下ろすときは、右手はお尻の後ろへ、左手は右膝の上に置きます。
    安楽座のねじり
  4. 息を吸いながら背筋を伸ばして、息を吐きながら、ねじりを深めます。数呼吸キープします。
  5. 息を吸いながら、お尻の後ろに置いた右手を上に持ち上げて、数呼吸キープします。
    片手上げ
  6. 正面を向いて、安楽座に戻ります。
  7. 反対向きも同様に行います。

座位のねじりのポーズの主な効果

  • 内臓の活性化
  • 背中の筋肉強化

同じねじりのポーズでも、簡単な動作を付け加えるだけで、身体へのアプローチは全く異なってきます。

座位のねじりのポーズから片手を上げるポーズは、背中へアプローチすることができます。また、右と左の差も感じられるポーズです。

身体をねじることのメリット

身体をねじる動作というのは、日常でも頻繁に行うことはありません。勢いをつけてねじると、腰を痛めてしまうこともあります。

呼吸に合わせてゆっくりねじることが大切です。顔だけをねじるのではなく、お腹の下からねじるようにします。

お腹をねじることで、内臓を刺激して活性化させることができます。内臓の動きが活発になります。

老廃物を排出しやすくなり、代謝アップにもつながります。

ねじりのポーズは、以下の記事で紹介しているようなポーズもよく行っています。

[座位のねじりのポーズ]は内臓の活性化とウエストの引き締めに効果的

インストラクターの先生から「ヨガはポーズの完成を競うものではありません」とよく言われます。なのに、分かっていてもついつい頑張ってしまいます。ヨガのねじりのポーズは、内臓機能を高めるほか、お腹やウエストの引き締め、腰痛緩和にもつながるポーズです。

続きを見る

執筆者/はま

-常温ヨガレッスン

© 2024 ヨガと更年期