ヨガについて | ヨガと更年期

注目記事

1

ヨガは、運動が苦手な方も、リズム感がなくても楽しめるエクササイズです。もちろん、年齢も関係なく、年配者でも楽しむことができます。常温ヨガ教室とホットヨガ教室のどちらにも通った経験がある私がその違いについて考えてみました。

leepによる子宮頚部円錐切除術 2

子宮がんの検査で「精密検査要」との診断を受け、その後の検査でLEEPによる子宮頸部円錐切除術を受けました。LEEP手術はすぐに終わったのですが、手術して一週間後、大出血して今度は縫合手術を受けました。病理検査では、問題がないということで安心しました。

ロバート秋山の[欲望フリーヨガ]10個のポーズを解説

2017/10/11   -ヨガについて

お笑い芸人のロバートが出演している焼肉チェーン店・牛角のCM、Webムービーは本当に面白いです。この中に出てくる10個のヨガポーズを本来のヨガポーズと並べてみました。ピッタリというものばかりではないですが、一番近いポーズを取り上げています。

ホットヨガから常温ヨガへ変えた理由は…

2017/08/13   -ヨガについて

ホットヨガから常温ヨガへ変えました。変えた理由は、脱水による不整脈を起こしたからです。不整脈の原因のすべてがホットヨガにあるのは思っていませんが、要因の一つかもしれないという思いからです。

ヨガポーズ一覧

2017/01/08   -ヨガについて

このサイトで紹介しているヨガポーズの一覧です。ヨガポーズの名前、呼び名はいくつもありますので、この他の呼び名などを調べたいときや効能などについては、Yoga Shareというアプリを使用されることをお勧めします。

[ホットヨガ]と[常温ヨガ]の違い!体験した私が感じた10の比較

2016/12/31   -ヨガについて

ヨガは、運動が苦手な方も、リズム感がなくても楽しめるエクササイズです。もちろん、年齢も関係なく、年配者でも楽しむことができます。常温ヨガ教室とホットヨガ教室のどちらにも通った経験がある私がその違いについて考えてみました。

太陽礼拝(サンサルテーションヨガ)をバービーちゃんと一緒に覚えよう

2016/12/20   -ヨガについて

太陽礼拝もバリエーション版があったり、初心者向け、上級者向けがあるようで、先生によって少し違いがあります。でも、おおまかな流れは同じです。

ヨガのポーズの名前を調べたい!覚えたい!そんな時の便利アプリ

2016/12/18   -ヨガについて

ヨガポーズの名前を調べる時にとても便利なアプリがあります。「ヨガポーズかんたん検索 Yoga Share | ヨガシェア」という名前のアプリです。iPhoneで使っているのですが、本当に重宝しています。登録ポーズは1300以上で無料です。絶対お勧めのアプリです。

ホットヨガの効果はこんなにある!私が実感した14のこと

2016/09/03   -ヨガについて

ホットヨガと常温のヨガの違いは、室温です。サウナのような高温な室温でヨガをするのがホットヨガです。ホットヨガを継続することで変わったなと思うことを列記してみます。週2、3回通っての感想です。あくまでも私の個人的な感想です。参考にしていただければ幸いです。

ホットヨガで汗をたくさん流したい時の4つのお勧め条件

2016/07/14   -ヨガについて

汗を流してスッキリしたいと思った時、ホットヨガはお勧めですが、そのレッスンを受ける時、4つのことを考えておくとより効果的です。レッスン開始前の入室、高い室温の選択、ハイレベルなレッスンの選択、水分補給です。

熟睡したいならホットヨガへ行こう

2016/06/18   -ヨガについて

熟睡できていないと、昼間も辛いですね。一日中、ぼーっとしているし、テンションもあがりませんよね。そして、睡眠不足が続くと体調も悪くなってしまいます。眠れない原因は、さまざまあると思いますが、ホットヨガを体験してみてください。爆睡できます。

ホットヨガレッスンを受けるときの服装について気をつけること

2016/06/18   -ヨガについて

ホットヨガを受けるときの服装は、動きやすければいいのですが、吸湿性のよいものがいいです。汗ジミが気になる方は、色選びにも気をつけます。また、下着は絞めつけ過ぎないものがお勧めです。

リカちゃん きっかけ

ホットヨガを始めたきっかけ

2016/06/07   -ヨガについて

50歳ごろから体調不良が続くようになり、レディースクリニックに通って更年期障害の治療を開始しました。それでも何か運動しなきゃいけないなぁと思って、ヨガレッスンに参加してみました。その時、運動が苦手な私でもヨガはできる!と思ったのです。

© 2025 ヨガと更年期