https://fun.cx

ホットヨガレッスン

座位の開脚前屈ができなくても立位の開脚前屈ならできる!その理由は…

投稿日:2017年6月19日 更新日:

立位の開脚前屈はときどき行うポーズです。立って行うと膝の裏や腿の裏が伸びやすくなります。脚裏全体をすごく気持ちよく伸ばすことができます。

それは、重力が関係しているんですね。重力の影響で座位の前屈より、立位の前屈のほうが深まりやすいのだそうです。

座位の開脚前屈と立位の開脚前屈

レッスンの最後のほうで行うポーズに、立位の開脚前屈というポーズがあります。

立位の前屈

出典:ヨガ:ポーズとクラス

このポーズ、よ~く見てみてください。90度回転させると座位の開脚と同じなんですよね。

床に座っての開脚前屈はできますか?

私にとっては、かなり難しいです。

床に座って開脚して胸を床につけている恰好を見ると、本当に凄い!と思ってしまいます。

座位の開脚前屈

座位の開脚前屈

けれども、立位の開脚前屈はときどき行うポーズです。

立って行うと膝の裏や腿の裏が伸びやすいくなります。脚裏全体をすごく気持ちよく伸ばすことができます。

それは、重力が関係しているんですね。重力の影響で座位の前屈より、立位の前屈のほうが深まりやすいのだそうです。

この後、できる人は、両手を背中で組んで組んだ手を床のほうへ下げていきます。もちろんできる方だけです。

立位の開脚前屈

立位の開脚前屈はYogaShareでは、その他の呼び方として、広げた脚を伸ばすポーズとも書かれています。

この広げた脚を伸ばすポーズという呼び名は、まさにピッタリです。広げた脚を本当にしっかり伸ばすことができるポーズです。

立位の前屈

立位の開脚前屈の進め方

  1. ヨガマットで脚を左右に広げます。肩幅よりずっと大きく広げます。つま先は少し内側にむけて、マットをしっかり踏みしめます。
  2. 両手を腰に当てます。背筋を天井へ向けて真っ直ぐ伸ばします。息を吐きながら上体を伸ばしたまま、足の付け根から前に倒していきます。
    腰に手を当てた状態 立位前屈の前のポーズ
  3. 息を吐きながら、ゆっくり上体を前に倒していきます。床と平行になるぐらいまで倒したら、一度、この状態でキープします。
    半分の前屈
  4. 頭部をマットにゆっくり近づけていきます。両手は腰から離して、両足の間に置きます。
  5. そのまま、前屈を深めて頭部をマットにつきます。呼吸を繰り返します。
    立位の前屈
  6. 上体を起こすときは、両手を腰にあてて息を吸いながら、腹筋を使いながらゆっくり起こしていきます。

立位の開脚前屈の主な効果

  • 骨盤を整える
  • 内臓の活性化
  • 血行促進
  • 脚の引き締め

このポーズは、背中や頭部の血行がよくなり、むくみ解消にもなるそうです。両手を組むポーズまでできるのであれば、肩の柔軟性も高めることができますね。

座位の開脚前屈ができない人は、立位の開脚前屈から練習するとできるようになるのだそうです。

特にお風呂上りなど、体が温まっているときに行うとより効果的ですね。

執筆者/はま

-ホットヨガレッスン

© 2024 ヨガと更年期