https://fun.cx

常温ヨガレッスン

ダウンドッグから片脚を上げた【サソリのポーズ】で股関節ストレッチ

投稿日:2017年12月6日 更新日:

サソリのポーズってご存知ですか?なんだかドキッとしてしまうネーミングですよね。別名は、「ダウンドッグスプリット」、「片脚のダウンドッグ」、「片脚の顔を下に向けた犬のポーズ」です。この名前を聞くと、何となく想像できるかもしれませんね。

ダウンドッグで背中を伸ばして血行も良くなるのですが、それに加えて片脚を上げることで股関節も十分ストレッチすることができるポーズです。

冬になって空気が乾燥しているのか、常温ヨガでもレッスン中にたびたび喉が渇いて水分を欲してしまいます。スタジオには加湿器で湿度も調整されているのですが、それでも喉が渇きます。一回のレッスン中には、数回のお水タイムがあるので、そのたびに十分な水分を補給しています。

サソリのポーズ

サソリのポーズ

サソリのポーズの進め方

  1. まず、ダウンドッグのポーズをします。
    ダウンドッグ
  2. 息を吸いながら、右脚を天井へ向けて真っ直ぐ高く引き上げます。
  3. 天井へ伸ばした右脚の膝(ひざ)を曲げて、左のお尻に近づけるようにします。
    サソリのポーズ
  4. 深い呼吸を続けます。
  5. ゆっくりダウンドッグのポーズに戻り、反対の脚も行います。

サソリのポーズの主な効果

  • 股関節周りの筋肉を伸ばす
  • 太ももの前面の筋肉を伸ばす
  • 全身の体幹強化
  • 気持ちを前向きにする
  • 疲労の緩和
  • 姿勢を整える

このポーズは、膝(ひざ)を曲げて反対のお尻に近づけると股関節と太ももの前が伸びます。

想像以上に、気持ちよく大きく伸ばすことができます。

サソリのネーミングは、曲げた脚がサソリの尻尾のイメージなのでしょうか?

サソリ

サソリという名前だけで、何となくカッコ良くて、強いポーズのような気がします。これも好きなポーズになりそうです。

ダウンドッグは常温ヨガがやりやすい

ダウンドッグのポーズですが、ホットヨガのときは汗で手が滑って、何度もタオルで拭いていたりしたのですが、常温ヨガでは、それがないので楽です。

以下の記事でホットヨガでは、ダウンドッグのポーズ時に手が滑ることを書いています。

【ホットヨガ】と【常温ヨガ】の違い!体験した私が感じた10の比較

ヨガは、運動が苦手な方も、リズム感がなくても楽しめるエクササイズです。もちろん、年齢も関係なく、年配者でも楽しむことができます。常温ヨガ教室とホットヨガ教室のどちらにも通った経験がある私がその違いについて考えてみました。

続きを見る

【下を向いた犬のポーズ】は血行促進や疲労回復の効果は抜群

下を向いた犬のポーズのとき、先生に姿勢をアシストされたのですが、本当にこのポーズは簡単そうで簡単にはいきません。背中を伸ばしたまま、かかとを床につけようとすると、ふくらはぎにビリビリきます。このポーズは、疲労回復や、肩こり解消、血行促進など多くの効果が期待できます。

続きを見る

床で手が滑ると、妙なところに力が入ってしまうんですね。常温ヨガでは、ヨガマットの上ですし、汗で手が滑ることもないので背中がとても伸ばしやすいです。

ですが、ホットヨガの時、インストラクターの先生でダウンドッグのポーズの時に手が滑ってるなんてことはなかったと思うのです。

やはり、力の加え方がどこか違うのでしょうね。

不思議だなぁ

サソリのポーズは、疲労の緩和、血行促進、冷え性にも効果的です。

ダウンドッグだけでも、背中を伸ばしたり、体幹強化にもなるのですが、それにプラスして股関節周りの筋肉を伸ばすことができるので、効果も大きくなります。

気分もスッキリです!

サソリのポーズ(ダウンドッグ・スプリット)で骨盤周りの血行促進

ダウンドッグ・スプリット(サソリのポーズ)は、疲労回復効果も高いですが、気持ちを前向きにする効果もあります。体幹強化にもなりますし、終わった後のスッキリ感が半端ないです。両手と片足で体を支えるわけですが、頑張り過ぎず、できる範囲で行います。

続きを見る

【サソリのポーズ】から【伏せた鳩のポーズ】で股関節周りを柔軟に

「サソリのポーズ」の後に続けて「伏せた鳩のポーズ」をします。連続したこの一連のポーズは、股関節周りを十分に刺激して大きく伸ばすことができます。股関節を柔軟にすることで、基礎代謝が上がり、ダイエット効果を得やすくなります。また、浮腫みの改善にも効果的です

続きを見る

執筆者/はま

-常温ヨガレッスン

© 2024 ヨガと更年期