ホットフラッシュは、更年期の特徴の一つ症状なんですが、ここ最近は出ていません。嬉しいです。
ホットフラッシュの時の汗とホットヨガの時の汗とは、まったく違います。
ホットフラッシュの汗は、冷や汗とも違うし、暑くても寒くても突然額から噴き出してきます。表現が下手でごめんなさい。分かる人にはわかる汗です。
ホットヨガで流す汗は、健康的な汗だなぁとつくづく思います。
この記事の目次
ラクダのポーズ
本当にヨガって、た~くさんのポーズがあります。どんだけ~?って感じです。
ラクダのポーズを紹介します。
膝立ちになって、膝は肩幅に開きます。まず腰に手を当てます。
それから、肩甲骨を内側に引き寄せて胸を開きながら頭を後ろ倒すのですが、できない!!首を伸ばせないのです。
やはり首が悪いのかしらん。いや、きっとそうですね。
最後は(できる方のみ)、両手で足首に触るのですが、ギリギリ届くって感じです。(^^ゞ
首も伸ばせないのに、やってみたら、どうにか指先が足首に届きました。でも、苦しかったです。
ぐるじぃ。先生、早く次のポーズにしてぇ~
心の中で叫んでました。(本当は無理してはいけないんですよ。呼吸がとまるほど頑張ってはいけません。)
ラクダのポーズは、猫背の改善に効果があるそうです。
常温ヨガでは、ブロックを使用して行うこともあります。
-
[ラクダのポーズ]は苦手!腰痛、首痛のある人はブロックを使って無理しない
ラクダのポーズって、聞いたことありますか?ヨガのポーズには、動物の名前が付いたものが多いですが、動物の名前がついたポーズは何となく覚えやすいです。ラクダのポーズは、柔軟性のない人にとっては、ハードルが高いポーズかもしれません。
続きを見る
ラクダのポーズの主な効果
- 背中の柔軟性を高める
- 体の前面のストレッチ
- 肩こりの緩和
- バストアップ
おすすめコラムラクダのポーズの正しいやり方と効果
どのポーズの時も先生から声がかかります。
ラスト、ひと呼吸
先生のこの声を聞くととホッとします。
ホットヨガへ通い始めた頃は、帰宅するときガニマタになったような気がしていました。歩くたびに股関節が少し痛くて、そう感じていたのですが、最近はそれもなくなりました。
私の場合、週2、3回の頻度で半年間通って、そんな感じです。継続していると、たしかに身体が変化が起きている気がします。
最後のシャバアーサナ(寝るだけのポーズ)の時には、汗が耳の中へ入りそうになってしまいました。
-
シャバアーサナは5分間寝るだけのポーズだけど、夜の1時間の睡眠と同じ
レッスンの最後は、どのクラスでもシャバアーサナというポーズでお休みするのですが、この最後のポーズは、本当に気持ちイイです。全身の力を抜いてお休みします。たった5分間でも、夜の1時間の睡眠と同じくらいの効果があるそうです。まさに急速充電です。
続きを見る
おすすめコラムシャバアーサナの正しいやり方と効果
ホットなクラスは、床も熱いので、汗も半端ないです。なのに、今日も着替えの下着を忘れてしまいました。(>_<)
ホットヨガに行くときは着替えの下着だけは忘れないように気をつけてくださいね。
リラクゼーションや整体に行かなくなった
そういえば、以前はリラクゼーションとかカイロ、整体などの看板を見ると吸い寄せられそうになっていましたが、最近はまったく行きたいと思わなくなりました。
これもホットヨガの効果なんでしょうね。
考えてみると、ホットヨガに通うことで、かなり節約をしている気がします。
マッサージやリラクゼーションに行くと、一回に何千円もしますものね。
-
マッサージに行くよりホットヨガへ行くようになった理由
最近は本当にリラクゼーションサロンへ行かなくなりました。以前は、リラクゼーションやマッサージの看板をみると、吸い寄せられるように入って行っていました。そんな私が行きたいと思わなくなったのは、リラクゼーションの気持ち良さより、ホットヨガの爽快さのほうが上回ってしまったんでしょうね。
続きを見る