kansuke

これまで右の五十肩に始まり、更年期障害、左の五十肩を経て今に至ります。不調続きの身体をどうにかしたい!前向きに生活できるようになりたいという想いでヨガを始めました。

[鷲のポーズ]ができない!はじめは手の甲を合わせてポージング

2018/04/09   -常温ヨガレッスン

鷲のポーズは、肩甲骨や肩、背中上部のストレッチに効果のあるポーズです。このポーズは、少し複雑なポーズなので、人によって効果がある部位が異なる気がしますが、肩周り、肩甲骨周りのストレッチには強力なポーズです。肩凝りに悩んでいる方にもおすすめのポーズです。

1か月おやつ(間食)を抜いたら2キロ痩せた♪体重推移グラフを公開します!

2018/04/08   -更年期障害の治療

1か月、おやつ抜きダイエットに挑戦してみました。毎日、朝と夜 体重計にのって測定しました。また、できるかぎりヨガ教室へ通って、代謝アップにもこころがけました。たったこれだけですが、1か月で2キロ痩せることができました♪ 毎日、体重計に乗ることは、ダイエットの基本なんですね!

[かんぬきのポーズ]で腎臓と肝臓を活性化して老廃物を体から追い出そう

2018/04/02   -常温ヨガレッスン

かんぬきのポーズは、腹部の内側にある腎臓や肝臓を脇腹を伸ばすことで、刺激することができます。肝臓や腎臓を活性化することで、老廃物を流しやすくなります。胸を開くことで、深い呼吸ができるようになって新陳代謝もアップし、脂肪燃焼にもつながります。

座位のツイストのポーズで腸のデトックス!内臓を刺激して老廃物も流す

2018/03/31   -常温ヨガレッスン

半分の魚の王のポーズは、かなり深いねじりになります。呼吸を忘れがちになりますが、吸って上へ伸びて、吐いてねじることをしっかり意識します。ねじる時は、お臍の下からねじって、胸、肩、首の順でツイストしていきます。首だけをねじらないようにします。

花粉症の鼻詰まりを楽にするには[鋤(すき)のポーズ]がおすすめ

2018/03/28   -常温ヨガレッスン

鋤(すき)ポーズは、首の後ろを伸ばすと同時に、喉を刺激して甲状腺の機能を良くするので喉や鼻の不調に効果的なのだそうです。また、逆さになるので、内臓も活性化して血行も良くなります。花粉症で苦しい鼻詰まりが少しでも楽になるといいですね。

ウサギのポーズ(シャシャーンカアーサナ)で百会のツボを刺激

2018/03/24   -常温ヨガレッスン

脳の活性化に効果的なのが、ウサギのポーズです。このウサギのポーズは、サンスクリット語で「シャシャーンカアーサナ」と呼びます。頭頂部には、百会(ひゃくえ)のツボという箇所があります。ウサギのポーズで、この百会のツボを刺激すると、頭痛や不眠症の改善にも効果があります。

ホットヨガが向く人と向かない人

2018/03/22   -常温ヨガレッスン

インストラクターの先生の話によると「ホットヨガは、筋肉質で太っている人がダイエットする場合はいいけど、色白で筋肉がない人には向かない。もともとヨガは汗をかくためのエクササイズではないですから。」とのこと。私は、やはりホットヨガには向かない体質だったのかもしれません。

[ワニのポーズ]で腹部をねじってデトックス!ギックリ腰の予防にも

2018/03/19   -常温ヨガレッスン

ワニのポーズは、腹部や腰をかなり深くねじるポーズです。ねじることで、内臓を刺激してデトックス効果もあるポーズです。また、腰の筋肉をほぐして緊張を取り除くこともできます。すでに腰に違和感がある場合は、気をつけながら無理をしない程度に行ないます。

[半円のポーズ]で体側をおもいっきり伸ばして元気スイッチをオン

2018/03/15   -常温ヨガレッスン

門のポーズも脇腹をストレッチしますが、半円のポーズでさらにストレッチします。門のポーズから半円のポーズを連続して行うことで、全身の筋肉をストレッチすることができます。特に体側や背中を気持ちよく伸ばすことができます。猫背の解消にも効果的なポーズです。

ヨガの女神のスクワット(ポーズ)は正しい姿勢で行なってこそ効果あり!

2018/03/13   -常温ヨガレッスン

スクワットはダイエットにも効果的ということは、よく耳にしますが、正しい姿勢で行ってこそ、効果があるというものです。インナーマッスルを鍛えて基礎代謝量をアップさせると、ダイエットにもつながります。女神のポーズは、下半身全体と腹筋にも効果が大きいポーズです。

前屈が大嫌いな人にお勧め!プロップスを使った片脚前屈のポーズ

2018/03/11   -常温ヨガレッスン

片脚前屈のポーズは、ハムストリングスや鼠径部(そけいぶ)のストレッチ効果が高いポーズです。ブロックとボルスターを使うことでリラックスしながら行うことができます。ついつい力んでしまいがちなポーズも、プロップスを使うことで、緩やかに身体に負荷をかけることなく柔軟性を高めていくことができます。

ヨガで胸を開くことのメリットは大きい!なぜ胸を開くことが大切なのか

2018/03/04   -常温ヨガレッスン

リストラティブヨガは、寝ながら筋肉の緊張を和らげて緩めていきます。決して立位のポーズはありません。四つん這いになってのポーズもありません。でも、寝ている状態だからこそ、余計な力が入らなくていいのかもしれません。ボルスターなどに体を預けて、委ねてしまえばいいのですから。

体幹強化には抜群の効果がある[ねじったハイランジ]に挑戦

2018/03/03   -常温ヨガレッスン

ねじったハイランジのポーズは難易度の高いポーズです。バランス感覚も求められます。最後に後ろ足の膝を床から離すのですが、勇気が要ります。つま先立ちになることで負荷が高まります。下半身強化とともに、お腹周りの脂肪が気になる方にもおすすめのポーズです。

© 2024 ヨガと更年期