https://fun.cx

常温ヨガレッスン

【舟のポーズ】で腹筋【片足のワニのポーズ】で腸を刺激して便秘解消

投稿日:2018年6月28日 更新日:

レッスン前にアロマオイルで首と肩を軽くマッサージしてくれるクラスがあります。ほんの少しの間なのですが、気持ち良くて本当に有難いし嬉しいです。

ほかの参加者の方も先生とのおしゃべりを楽しまれているようです。

ヨガの先生

今日は肩こりしてないですね。

そういえば、最近、肩が凝ったなぁ~ということがほとんどなくなりました。少しぐらい凝ったと思っても、ヨガで解消できているようです。

また、ちょっとお腹が詰まって便秘していても、ヨガをすると便通がよくなることがあります。

お腹が活性化されてスッキリすると、気持ちもスッキリします。

キャンドルの揺らぎ

キャンドルアロマヨガのクラスでは、電気のキャンドルが多数並べられています。

(ヴィルヌーヴ) villeneuve 火が出ない安全キャンドル LED キャンドル ライト (12個セット)

ライトは点いたり消えたりします。レッスン中は、このキャンドルライトを一人ずつの近くに一個を置いてくださるので、近くに置いてあるキャンドルの揺らぎを見つめながらポーズを行うときもあります。

薄暗いスタジオにキャンドルライトは綺麗ですよ。それに、スタジオ内はアロマの香りが漂っています。

安楽座でぼ~っとキャンドルを眺めているだけで、静かな気持ちになりリラックスしていきます。

キャンドルの揺らぎって、気持ちを落ち着かせてくれる効果があるそうです。また、集中力も高めることができます。

舟のポーズ

レッスンの最後のほうに、このクラスでは舟のポーズを行います。舟のポーズとは、俗にいうV字バランスです。

腹筋の弱い私には、辛いポーズです。完成形のポーズで先生が3呼吸数えられるのですが、私はできません。最後の1呼吸のみ手を離して完成形のポーズでキープします。

半分の舟のポーズ

舟のポーズの進め方

  1. ヨガマットに両膝を立てて座ります。
  2. 右手は右足の太もも裏に、左手は左足の太もも裏に添えます。
  3. 上体を後ろへ少し重心を移動させながら、両足をマットから少し浮かせます。
  4. 手を太もも裏に添えたままキープしてもいいです。
    両手を腿の裏に添えたV字バランス
  5. 挑戦する場合は、ここで両手を腿裏から離して前に伸ばします。
  6. 両足と両手を同じ高さの位置でキープします。
    舟のポーズ
  7. 「吸って」、「吐いて」を3回繰り返します。
  8. ゆっくり両足を下して体操座りで(両足を曲げたまま)、膝を抱えてお休みします。

舟のポーズの主な効果

  • 便秘の解消
  • お腹・ウエスト回りの引き締め
  • 体幹強化

私は、手を太もも裏に添えたまま2呼吸キープします。そして、最後の1呼吸の時だけ、手を離します。

このクラスに参加したときに、何度か手を離して3呼吸に挑戦したのですが、苦しくてたまりませんでした。

でも、このポーズの後に先生は必ず声をかけてくれます。

ヨガの先生

はい、みなさん、よく頑張りましたぁ!

次回こそは、3呼吸に挑戦してみたいと思っています。いや、まず2呼吸ですね。

苦しい時の先生の掛け声は、ものすごく長く感じてしまいます。

片足のワニのポーズ

舟のポーズの後は、ヨガマットに仰向けになってのポーズになります。クールダウンの時間ですね。

片足のワニのポーズは、ほかのクラスでもよく行うのですが、クラスによっては少々長めにキープします。

首は、倒した足と反対側に向けると、よりねじりを深めることができます。

片足ワニのポーズ

【ワニのポーズ】で腹部をねじってデトックス!ギックリ腰の予防にも

ワニのポーズは、腹部や腰をかなり深くねじるポーズです。ねじることで、内臓を刺激してデトックス効果もあるポーズです。また、腰の筋肉をほぐして緊張を取り除くこともできます。すでに腰に違和感がある場合は、気をつけながら無理をしない程度に行ないます。

続きを見る

このワニのポーズは、他のクラスではボルスターを使って行うこともあります。

ボルスターを使った片足のワニのポーズで内臓のデトックス

ヨガのねじりのポーズは、難易度が低いものから高いものまで、本当に多くの種類のポーズがあります。上体をねじるポーズは、内臓を刺激する効果があります。内臓を刺激すると、内臓が活性化して動きだします。そうすると、便秘解消にもつながっていきます。

続きを見る

ボルスターを使った【ワニのポーズ】で胸を開いて腸の動きも活発に

リストラティブヨガは、他のヨガクラスと違って、ヨガマットの上やボルスターの上に仰向けになっている時間が多いクラスです。1つのポーズをキープする時間も長いです。時々、レッスン開始からすぐに、スース―と鼾が聞こえてくることもあります。気持ちも体もリラックスできます。

続きを見る

片足のワニのポーズの主な効果

  • 腰痛緩和
  • お腹・ウエスト周りの引き締め
  • 内臓機能の活性化

内臓のデトックスにも効果的なポーズです。レッスンの後は、便通がよくなりスッキリすることが多いです。

舟のポーズ片足のワニのポーズで内臓をしっかり刺激しているのだと思います。

ちょっとお腹が詰まって便秘していても、レッスンが終わるとスルッと出てくることがあります。

お腹がスッキリすると、気持ちもスッキリしますね。

執筆者/はま

-常温ヨガレッスン

© 2024 ヨガと更年期