年別アーカイブ:2017年

足が浮腫んだ時は自分の足を膝裏に挟むセルフマッサージが効果的

足が浮腫んで辛いということはありませんか?デスクワークが多い、立ち仕事が多い方は浮腫みやすいのではないでしょうか?特に女性は浮腫みやすいですね。足がパンパンになっていると、気分まで悪くなってしまいます。今日は、足の浮腫みに効果的なセルフマッサージの方法を習ったので紹介します。

腹式呼吸は内臓のマッサージ!血行促進と腸の活性化のために即実行

ヨガレッスンの開始は、まず呼吸を整えることから始まります。ヨガでは、基本は鼻呼吸です。腹式呼吸なんて、簡単と思っていたのですが、これがまた奥が深いんですよ。真面目にやると、腹式呼吸だけでじんわり汗をかきます。腹式呼吸は内臓のマッサージにもなります。

ホットヨガ・カルドのレッスンの流れ

ホットヨガレッスンの流れを簡単に紹介します。ほとんどのクラスでは同じような流れだと思います。レッスンの区切りでは、必ず水分補給の時間があります。ヨガは、静かに始まって静かに終わるので、体への負担がかからないようようにプログラムされている思います。

花粉症対策にはホットヨガ!一定の湿度が鼻の粘膜の乾燥を防ぐ

花粉症の対策には、ホットヨガがお勧めです。なぜなら、ホットヨガスタジオの湿度は常に55~65%に調整され、一定になるよう保たれているからです。この湿度が鼻の粘膜の乾燥を防いでくれます。スチームが効いた環境が花粉症の対策には効果的です。

猫のポーズで自律神経を整えよう!三寒四温の時期は特におすすめ

ヨガには猫のポーズというのがあります。牛のポーズと交互に行うので、キャット アンド カウとも呼ばれています。このポーズを深い呼吸ととともにゆっくり丁寧に行うことと、背骨を上下にしなやかに動かすことで自律神経を整えることができるそうです。

内臓器官の活性化には[ねじりのポーズ]が効果的

歳をとると、内臓も弱くなってしまうようです。胃が痛いとか、お通じが悪いとか、吐き気がするなど、なかなか毎日、快適とはいきません。その原因は、内臓の動きが悪くなっているからだそうです。ヨガなら、内臓機能を向上させることができます。

体幹強化の[トラのポーズ]はバリエーションが豊富

ヨガのトラのポーズは、体幹強化や代謝アップのポーズとしてよく知られていますが、バリエーションが豊富です。片脚を横に広げたトラのポーズ、片手片足を縮めたり、伸ばしたりするストレッチもありますし、片脚を上げたまま腕立て伏せをすることもあります。

40歳以上の女性4人に1人が尿漏れを経験!効果があるのは花輪のポーズ

インストラクターの先生から「薬局に行くと、尿漏れパットってたくさんあるでしょ。40歳以上の女性の4人に1人は尿漏れを体験しているんですって」とのお話が。今のうちから、ヨガで骨盤底筋(こつばんていきん)を鍛えておきたいものです。

更年期障害って恥ずかしいことじゃない!真面目に生きてきた証

更年期って恥ずかしいことじゃない。真面目に生きてきた証だと思います。結婚して出産して、生活のために嫌なことも、長い間「我慢」という一番安くて手っ取り早いお薬を飲み続けてきたけど、体は正直で「我慢」というお薬では効かなくなってしまって、合図をだすようになってしまったんですね。

簡易撮影キットfoldio用アプリは合成写真も超簡単

2017/02/05   -ツール

foldioというアプリを使うと簡単に合成写真が作れます。背景を透過してレイヤーするより、ずっと早く完成させることができます。もちろん、合成ではなくノーマルな写真も撮影可能です。明るさや色味もスワイプで調整できます。無料だから、なお嬉しいですね。

簡易撮影ボックスfoldio2はシンプルで役に立つ

2017/02/05   -ツール

【Studio N 簡易撮影ボックス foldio 2 組立式 スタジオ照明キット】の組み立ては超簡単です。「simple,but useful」というキャッチコピー、そのままです。撮影ボックスを折りたたむと取手もついているので、持ち運びにも便利です。

[ストレッチ]と[ヨガ]の違いはわかりますか?

ヨガとストレッチの違いってわかりますか?ポーズをするだけならストレッチ、呼吸に合わせて行うのがヨガです。呼吸を意識するって、日常生活の中ではあまりないですよね。ヨガでは、呼吸に合わせながらポーズを行います。深い呼吸を繰り返すことで意識がクリアになります。

体のために何かしなきゃ!ヨガならすぐに始められます

健康のために何かやっていらっしゃいますか?健康診断で思わぬ結果にびっくりして、「何かはじめなきゃ。」と思っていらっしゃる方も多いかと思います。「予防は治療に勝る」と言われるように、病気になって治療が必要になるとお金もかかってしまいます。

© 2024 ヨガと更年期