年別アーカイブ:2017年

ホットヨガから常温ヨガへ変えた理由は…

2017/08/13   -ヨガについて

ホットヨガから常温ヨガへ変えました。変えた理由は、脱水による不整脈を起こしたからです。不整脈の原因のすべてがホットヨガにあるのは思っていませんが、要因の一つかもしれないという思いからです。

[ラクダのポーズ]は苦手!腰痛、首痛のある人はブロックを使って無理しない

2017/08/11   -常温ヨガレッスン

ラクダのポーズって、聞いたことありますか?ヨガのポーズには、動物の名前が付いたものが多いですが、動物の名前がついたポーズは何となく覚えやすいです。ラクダのポーズは、柔軟性のない人にとっては、ハードルが高いポーズかもしれません。

股関節が硬いと骨盤の歪みが生じやすい、股関節を柔軟にして代謝アップ

2017/08/10   -常温ヨガレッスン

開脚ができるようになるということは、股関節が柔らかくなるということです。股関節が柔軟になると、血流が良くなってリンパや老廃物が流れやすくなるということ。すると、代謝がアップして、脂肪燃焼しやすい身体になって、痩せやすくなるということです。

猫がお手本[猫の背伸びのポーズ]で背中と脇下を伸ばして肩凝り緩和

2017/08/08   -常温ヨガレッスン

デスクワークを長時間続けると、肩も首もガチガチに凝ってきます。椅子に座ったまま背伸びするだけでも、ちょっと楽になりますねが、その背伸びを猫の背伸びのように、四つん這いで行うと本当にリフレッシュすることができます。

股関節を柔軟にする[鳩のポーズ]はバリエーションに富んでいる

鳩のポーズといえば股関節を柔軟にするポーズとして有名ですが、バリエーションに富んでいて、完成形の鳩のポーズに行きつくまでにいくつかのポーズをとることがあります。上体を前屈しているポーズもあります。これだけでも、股関節はじわ~とかなり刺激されます。

テニスボールでの鎖骨周り・脹脛・背面のマッサージは超気持ちいい♪

2017/07/31   -常温ヨガレッスン

鎖骨周りにはリンパ節があり、そこを軽く刺激してあげるとリンパの流れが良くなるそうです。テニスボールをころころするだけなのですが、とても心地いい感じです。右手で左の鎖骨周りを、左手で右の鎖骨周りをころころするだけです。

不整脈

不整脈は夏こそ注意して!原因は脱水だったかもしれない

2017/07/30   -不整脈

心臓のバックンバックンが治まらず、病院で検査を受けることになったのですが、どうも脱水から不整脈を引き起こしてしまったようです。夏こそ不整脈が起きる人が多いとのこと。いくら水分をとっていても、出す水分が多ければ、やはり脱水になってしまいます。

[針の目のポーズ]でお尻の凝りを解して浮腫みも軽減

ヨガレッスンの最後のほうでよく行う針の目のポーズというのがあります。レッスンで使った筋肉の凝りを解すのが目的だとおもいますが、脚の浮腫み軽減にもなるポーズです。自宅でもすぐできるポーズです。また、美尻効果もあると言われています。

ねじりのポーズで内臓を活性化!これならテレビを見ながらでもできる

夏は冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎて、内臓を冷やしてしまうことが多いのだそうです。内臓が冷えると、代謝も悪くなり体調不良の引き金になることもあります。ねじりのポーズは、内臓を活性化してくれます。テレビを見ながらでもできるねじりのポーズを紹介します。

腹筋強化の[舟のポーズ]は軽めの[半分の舟のポーズ]から

女性は、ポッコリお腹に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?ヨガには、お腹を引き締める舟のポーズというのがあります。年配者がいきなり筋力トレーニングを始めると、怪我のリスクも高くなりますが、ヨガならそんな心配もありません。

猫背の人は[骨盤後傾]出っ尻の人は[骨盤前傾]合蹠の前屈ポーズで矯正

骨盤が重要なことは周知のことですが、自分の骨盤は正しい位置にあると自信を持って言える人は少ないのではないでしょうか?骨盤が後傾していると猫背になり、骨盤が前傾していると出っ尻になるのだそうです。骨盤矯正に効果的な合蹠の前屈のポーズを紹介します。

体側を伸ばしてウエストを引き締める【三角のポーズ】もできる範囲でOK

三角のポーズは、体側を伸ばしてウエストを引き締める効果が高いポーズせす。いくら自分のできる範囲でいいと言われても、やっぱり本来のヨガの綺麗なポーズをしたいものです。綺麗なポーズをして初めてヨガの効果も得られるのでしょうから。レッスン中のアシストは正しいポーズへ導いてくれます。

【片脚の逆転のバッタのポーズ】で体の背面を強化してヒップアップ

片脚の逆転のバッタのポーズは、身体の背面の強化やヒップアップに効果のあるポーズです。また、骨盤は上半身と下半身をつなぐ大事なところで、骨盤が歪むと体全体のバランスも崩れてしまうのだそうです。ヨガには骨盤を調整するポーズが多くあります。

© 2024 ヨガと更年期